Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
放浪息子 #04
「私の名前をあげる」
さおりんかわいいよさおりん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
いよいよ三角関係が白熱してきました~
よしのに告白めいた言葉をスルーされる修一
おなじ発想で修一に言い寄るさおりん
いろいろと諦めきれず積極的にアプローチするさおりんにキュンキュンします!
なにげにデート(?)に誘ったりと、よしのは天然を装った小悪魔なんじゃないかと深読みしたり
告られた男をキープする手練手管に長けているように映るのは気のせいでしょうか
自然にかつ好意的に解釈すれば「仲間意識」ということなんだけど
苦難に耐えつつ前向きに努力するよしのに比べると修一はおっとりしているな~
でもそういうところが逆に女性的なんだよね
ほんわかしていてかわいいったらありゃしない
ぼやぼやしてると安那先輩に喰われるぞ
「わたしの前では高槻さんのことは言わないで」
さおりん精一杯の強がりに萌えた
ライバルに同じことされていた悔しさで感情的になりそうなのを、ぐっとこらえてなんとか一矢報いようとする女心いいな~
さおりんかわいいよさおりん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
担任が画策するなかよし包囲網が発動しはじめたようです
追いつめられるさおりん
がんばれ! わがままを貫くんだ!
ツンが鋭ければ鋭いだけデレは大きくなる、それが楽しみ~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/02/04-0634.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5359.html
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1524.html
さおりんかわいいよさおりん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
いよいよ三角関係が白熱してきました~
よしのに告白めいた言葉をスルーされる修一
おなじ発想で修一に言い寄るさおりん
いろいろと諦めきれず積極的にアプローチするさおりんにキュンキュンします!
なにげにデート(?)に誘ったりと、よしのは天然を装った小悪魔なんじゃないかと深読みしたり
告られた男をキープする手練手管に長けているように映るのは気のせいでしょうか
自然にかつ好意的に解釈すれば「仲間意識」ということなんだけど
苦難に耐えつつ前向きに努力するよしのに比べると修一はおっとりしているな~
でもそういうところが逆に女性的なんだよね
ほんわかしていてかわいいったらありゃしない
ぼやぼやしてると安那先輩に喰われるぞ
「わたしの前では高槻さんのことは言わないで」
さおりん精一杯の強がりに萌えた
ライバルに同じことされていた悔しさで感情的になりそうなのを、ぐっとこらえてなんとか一矢報いようとする女心いいな~
さおりんかわいいよさおりん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
担任が画策するなかよし包囲網が発動しはじめたようです
追いつめられるさおりん
がんばれ! わがままを貫くんだ!
ツンが鋭ければ鋭いだけデレは大きくなる、それが楽しみ~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/02/04-0634.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5359.html
http://junkheadnayatura.blog24.fc2.com/blog-entry-1524.html
スポンサーサイト
<<魔法少女まどか☆マギカ 第5話 | ホーム | 魔法少女まどか☆マギカ 第4話>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
放浪息子 第4話「私の名前をあげる」
名前の交換ってそれは婚約を交わす誓約みたいですねw
秀一は劇でロミオとジュリエットは自分たちでしたいのだと告白。
よしのさんは劇に関して秀一が本気だって分り、絶対成功させようって(^^;
上手く...
放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」
なかなか視聴することのできなかった放浪息子、一段落し時間にゆとりができましたので視聴してしました
なんとも複雑ですよ、私も共感してしまう部分はあるのですが、やはり困難な事柄の方が多いのでしょうね
それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います
放浪息子~#4「私の名前をあげる」
おしとやかでやさしい中学1年3組の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつな放浪息子の4話目 中学1年のプールの光景、ということははやくも夏か。 ...
放浪息子 #04 『私の名前をあげる ~The sound of your name~』 感想
誰だって自分のために、自分らしく生きたいんだ。
それは決して悪いことじゃない。けれど―
| ホーム |