Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
放浪息子 #02
「きらい きらい 大きらい」
さおりん最強、さらにそれをも包み込む高槻君(!)の男気に拍手喝采の第2話でございました~
サブタイから千葉さおりの「生きにくさ」に焦点が合わされた話として展開しましたが、それによって引き立てられたは高槻よしの前向きな姿勢
サブキャラも交えて群像劇として惚れ惚れするような出来映えだったと思います
もちろん人物も背景も素晴らしい絵となっていて、淡い水彩調の画面を眺めているだけでうっとりしてしまいますな~
クラスメイトもモブじゃなくて一人一人設定されてるみたいだし、繊細で落ち着いた雰囲気は名作の香りが漂ってますね
冒頭のモノローグと回想形式によって過去の三角関係が描かれるのも簡にして要を得た手法でした
恋愛を恋愛として整理できない、未分化で生々しいドロドロしたさおりんの感情が手に取るように伝わってきましたね
そして中学一年生と二年生の間にある上下関係も面白く、「先輩」から仲間を守るように集団下校するのが、新入生の寄る辺のなさをよく表現していました
それにしても情報量の多い「濃い」アニメですよ
ぼんやり見ているとなにがなんやらさっぱりだし
ただ決して原作未読者お断りアニメになってないのは立派です(多分)
意味が伝わりにくても繰り返し舐めるように鑑賞することによって味わいの出る、奥行きのある造りになってるんですね
アニメ終了後に原作を読む予定ですが、それがとても楽しみになってきました
たぶん原作読んだらまたアニメを見返したくなって、それの繰り返しになりそうな…
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/01/02-493c.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4534.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5315.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1263.html
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-295.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1091.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2411.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2080.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1836.html
さおりん最強、さらにそれをも包み込む高槻君(!)の男気に拍手喝采の第2話でございました~
サブタイから千葉さおりの「生きにくさ」に焦点が合わされた話として展開しましたが、それによって引き立てられたは高槻よしの前向きな姿勢
サブキャラも交えて群像劇として惚れ惚れするような出来映えだったと思います
もちろん人物も背景も素晴らしい絵となっていて、淡い水彩調の画面を眺めているだけでうっとりしてしまいますな~
クラスメイトもモブじゃなくて一人一人設定されてるみたいだし、繊細で落ち着いた雰囲気は名作の香りが漂ってますね
冒頭のモノローグと回想形式によって過去の三角関係が描かれるのも簡にして要を得た手法でした
恋愛を恋愛として整理できない、未分化で生々しいドロドロしたさおりんの感情が手に取るように伝わってきましたね
そして中学一年生と二年生の間にある上下関係も面白く、「先輩」から仲間を守るように集団下校するのが、新入生の寄る辺のなさをよく表現していました
それにしても情報量の多い「濃い」アニメですよ
ぼんやり見ているとなにがなんやらさっぱりだし
ただ決して原作未読者お断りアニメになってないのは立派です(多分)
意味が伝わりにくても繰り返し舐めるように鑑賞することによって味わいの出る、奥行きのある造りになってるんですね
アニメ終了後に原作を読む予定ですが、それがとても楽しみになってきました
たぶん原作読んだらまたアニメを見返したくなって、それの繰り返しになりそうな…
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/01/02-493c.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4534.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5315.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1263.html
http://kakureotanchi01.blog20.fc2.com/blog-entry-295.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1091.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2411.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2080.html
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/blog-entry-1836.html
スポンサーサイト
<<魔法少女まどか☆マギカ 第3話 | ホーム | 魔法少女まどか☆マギカ 第2話>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
(千葉さおり)放浪息子 2話「きらい きらい 大きらい~Cry baby cry~」(感想)
少年少女が織り成す恋と性と関係の物語。
中学校生活もいよいよスタートです!!
キャラがみんな中性的な印象を受けつつあります。
この部分はキャラクターデザインの意図する所なのでしょう。
男と女の境が曖昧な印象を受けるビジュアル感ですね。
http://y...
「放浪息子」 第2話
「放浪息子」 第2話 悪くない展開ですね。 言葉の端々にまだよくわからない過去設定もあるけれど、いい世界を描いているんじゃあないでしょうか、アニメ「放浪息子」の第2話。 登場キャラクターもやっと名前と顔がわかるようになってひとまず安心といったところで ...
【放浪息子】2話 さおりんは情緒不安定なキャラだな
放浪息子
#02 きらい きらい 大きらい
~Cry baby cry~
416 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:41:04 ID:rmtYZc6e0
最後のほうちょっとおもしろく...
放浪息子 第2話「きらい きらい 大きらい」
生きるのがヘタな人っているよね(^^;
千葉さんは典型的にそのタイプ。
秀一のことで高槻さんがと喧嘩したまま中学になってしまって(汗)
上級生とも問題を起こしてしまいます…。
▼ 放浪息子 ...
放浪息子 #02 『きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~』 感想
揺れ動く人の心。それは散りゆく桜のように―
前回は30分という時間を丸々使って、二鳥修一の抱え持つ問題とそれに対する葛藤を
繊細な描写と演出を用いて表現していました。
一方で、今回の二...
放浪息子 第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
ささちゃんは、いい子だなぁ。
一番応援したくなる子ですよ。
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、
修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと
気まずい関係...
放浪息子~#2「きらい きらい 大きらい」
おしとやかでやさしい中学1年生の二鳥修一、通称にとりん 女の子の格好にあこがれつつ悩みつつ、そんな生活の2話目 新しいクラスで席替え、班決め。新学期がスタート 男子...
放浪息子 #2「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」
きれいなおはなし。
心が純粋で素直な子どもたちのおはなし。
(アニメ感想) 放浪息子 第2話 「きらい きらい 大嫌い ~Cry baby cry~」
放浪息子(2) (BEAM COMIX)クチコミを見る
中学校での新しい生活が始まったものの、よしのとさおりは、修一のことが原因で小学校の頃に仲違いをして以来、ずっと気まずい関係が続いてい ...
| ホーム |