Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
放浪息子 #01
「おんなのこって なんでできてる?」
男の娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
主人公の修一くん可愛いですね(*´ω`*)モキュ~♪
水彩タッチの画面も美しく、うっとりしながら見てしまいました~
第1話ということで、いろいろと登場人物の紹介があって混乱しましたが、
主人公の修一くんが女の子に憧れていて、一方ショートカットのよしのちゃんは男装に興味がある、ということは理解できました
圧巻だったのはドビュッシーの「月の光」がBGMとして使われたシークエンスです
姉に女装を咎められて、家を飛び出して半裸で夜の街を走る気分は絶望的な惨めさなんですが、
それを包み込むような柔らかい旋律と満開の桜はとても幻想的でまるで現実から乖離した出来事のようです
偶然出会ったよしのちゃんの対応や、家に戻ったあとの姉のやさしさもしみじみとしていてよかったです
世界は決して冷酷ではなく、人間同士の温かさで救われることもある、という希望の灯火を見せてくれました
いまだ青春以前というか
まだ子供というか
たよりないちっぽけな存在にすぎないのに、大きすぎる問題をかかえた登場人物たちには、「がんばれ~」と声援を送りたくなりました
ラストでは、ぐっすり眠れるかと思えば夢精で目覚めたり∑(´∀`||;)ドキッ!!
不安定で悩みの多い中学生活の幕開きにふさわしいエンディングでした
志村先生の原作は未読ですが、「青い花」同様とても奥行きのある物語性をもった作品になろうことはまちがいないですね
これから毎週背を正して「鑑賞」させていただきたいと思います(`・ω・´) シャキーン
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/01/01-164f.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1518.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1244.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5294.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-768.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2072.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4518.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1072.html
男の娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
主人公の修一くん可愛いですね(*´ω`*)モキュ~♪
水彩タッチの画面も美しく、うっとりしながら見てしまいました~
第1話ということで、いろいろと登場人物の紹介があって混乱しましたが、
主人公の修一くんが女の子に憧れていて、一方ショートカットのよしのちゃんは男装に興味がある、ということは理解できました
圧巻だったのはドビュッシーの「月の光」がBGMとして使われたシークエンスです
姉に女装を咎められて、家を飛び出して半裸で夜の街を走る気分は絶望的な惨めさなんですが、
それを包み込むような柔らかい旋律と満開の桜はとても幻想的でまるで現実から乖離した出来事のようです
偶然出会ったよしのちゃんの対応や、家に戻ったあとの姉のやさしさもしみじみとしていてよかったです
世界は決して冷酷ではなく、人間同士の温かさで救われることもある、という希望の灯火を見せてくれました
いまだ青春以前というか
まだ子供というか
たよりないちっぽけな存在にすぎないのに、大きすぎる問題をかかえた登場人物たちには、「がんばれ~」と声援を送りたくなりました
ラストでは、ぐっすり眠れるかと思えば夢精で目覚めたり∑(´∀`||;)ドキッ!!
不安定で悩みの多い中学生活の幕開きにふさわしいエンディングでした
志村先生の原作は未読ですが、「青い花」同様とても奥行きのある物語性をもった作品になろうことはまちがいないですね
これから毎週背を正して「鑑賞」させていただきたいと思います(`・ω・´) シャキーン
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2011/01/01-164f.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1518.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1244.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5294.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-768.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-2072.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-4518.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-1072.html
スポンサーサイト
<<魔法少女まどか☆マギカ 第2話 | ホーム | 魔法少女まどか☆マギカ 第1話>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
放浪息子 第1話 『おんなのこって、なんでできてる?』 感想
複雑な心理劇っぽいけれど。放浪息子 第1話 『おんなのこって、なんでできてる?』 の感想。
アニメ「放浪息子」 第1話
「放浪息子」 第1話 さて、何とも微妙なアニメが始まりました。 本作は女装指向の男子「二鳥修一」と男装指向の女子「高槻よしの」、2人の中学生を中心に動いていく群像劇のようですが、一昨年春の「青い花」と同じ作者なんですね。 製作会社やスタッフも同じなの ...
放浪息子 第1話「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」
独特の絵柄は好き嫌いがわかれるでしょうね。 第1話ということで、軽く感想を。原作未読です。
放浪息子 第1話「おんなのこって なんでできてる?」
めっちゃパステルなファンタジー空間ですね(笑)
でも作品にすごくぴったりな映像表現。
アニメだからできる方法です♪
▼ 放浪息子 第1話「おんなのこって なんでできてる?」
驚きましたね。 HPの絵の通りのアニメが出来てくるとは!
絵も優しいけど...
「放浪息子」1話 おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~
原作は読んでる。が、さすがに初期の頃とかのはいささか記憶が曖昧。ってそんなのばっかりだな自分…。
原作では小学生から始まるんだけどアニメでは中学校から始まるのは公式サイトなんかで知ってた。スタ...
放浪息子~#1「おんなのこって なんでで...
中学校に入学した二鳥修一、女の子って?中学生って? 新しい生活にいろいろ考える第一話 新しいクラスで自己紹介。緊張感がある中、ちょっとぴりぴりした展開も? 修一の親...
放浪息子 #1「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」
今期ノイタミナ枠第2作
放浪息子 第1話 「おんなのこって なんでできてる?」 感想
性同一性障害がテーマなのかと思っていたのですが、ちょっと違うような。
水彩画タッチの作画は、良かったです。
背景画の綺麗さも素晴らしかったですよ。
女の子になりたい男の子・二鳥修一と、男の...
【放浪息子】1話 私の弟がこんな可愛いなわけがない
放浪息子
#01 おんなのこって なんでできてる?
~Roses are red, violets are blue~
541 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 01:40:24 ID:U5s4GuU30
悪...
放浪息子 第1話「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」
真剣に作ってくれ…真剣に観るから
私の、この作品の、視聴する際の願いです。
最近男の娘ネタが流行っています。
女の子のように可愛かったり、メイド喫茶やら魔法少女やらに経緯でなってし...
放浪息子 #01 『おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~』 感想
安易な言葉では語れない。
でも、語らなければいけない気がした。そんな作品―
完璧だった。全てにおいて完璧。非の打ち所がない初回。
多分、この気持ちを表現する言葉を私は持ち合わせていな...
これは引退ですか?
水筒から玉子焼きって「これはゾンビですか?」の第2話がKBS京都で放送された後、関テレで涼宮ハルヒの憂鬱の演出で知られる山本寛が、引退をかけたアニメフラクタル東京より時...
| ホーム |