Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
Angel Beats! episode.13
「Graduation」
最終回でした
それなりに面白かったけど、感動したかというと残念ながら感動はなかったです
「人生讃歌」ということで評してみると、作品のメッセージは「仲間がいるから、前向きに生きよう」ということに尽きる訳で、これはどちらかというとありきたりだよな~
ありきたりだからこそ普遍性があるともいえますが、それだったら死後の世界を舞台にするのはどうなのか
生きている時間内にあるからこそ、幸せになりたいと強く願い、仲間の助けに感謝するのだと思います
前回ゆりっぺさんが主張したように、一回かぎりの人生だから必死になるわけですよ
輪廻転生を前提にして「前向きに生きること」を説かれても、ちょっと弱いですよね
だって「今が駄目でも次がある」って思いがちじゃないですか、人間って
しかし音無に心臓がないという設定
死んだときに心臓がなかったから、死後の世界でも心臓がない?
じゃあ死んだとき頭が吹っ飛んでいた奴は…
そんなゾンビ世界を想像しました(゚ー゚;
それに音無の心臓をもらって生きながらえたはずの奏が先に死後の世界に来ていたのはずいぶん変な話ですよ
あれですね、音無はイレギュラーな存在だから、死後の世界に転生するのに時間がかかったわけですね
すなわち奏を卒業させるために大いなる意志が働いたということでしょうか
神様の粋な計らいというやつです
しかしラストで音無の告白は唐突でしたね
こいつがまた恋人を待ち続けてNPCになるのかと思いました
諦めて成仏したっぽいですが、本当に成仏できるのか?
それにしてももともと存在したはずのNPCはなぜ消えてしまったのでしょう
例の狂ったプログラマーが死後の世界の様相すらも変えてしまったからなのか
本当になんでもありの世界観です
振り返ってみると、全体的なお話の構成として迷走感が強い印象でした
てゆうかもともと決定していた結末(少女が臓器のお礼を言う)から逆算的に展開を敷衍して、できるだけ遠い地点からお話を語り始めたんでしょうかね
ヒロインのはずのゆりっぺさんの存在感が微妙だった原因はそういうことかもしれない
なにより第一話を見たときに感じた高揚感が、あらぬ方向に進むにつれて萎んでいったことが残念でなりませんでした
まあ、それでも天使ちゃんが可愛かったことですべてを帳消しですね
天使ちゃんマジ天使!
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/angel-beatsep-3.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-223.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1483.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1924.html
最終回でした
それなりに面白かったけど、感動したかというと残念ながら感動はなかったです
「人生讃歌」ということで評してみると、作品のメッセージは「仲間がいるから、前向きに生きよう」ということに尽きる訳で、これはどちらかというとありきたりだよな~
ありきたりだからこそ普遍性があるともいえますが、それだったら死後の世界を舞台にするのはどうなのか
生きている時間内にあるからこそ、幸せになりたいと強く願い、仲間の助けに感謝するのだと思います
前回ゆりっぺさんが主張したように、一回かぎりの人生だから必死になるわけですよ
輪廻転生を前提にして「前向きに生きること」を説かれても、ちょっと弱いですよね
だって「今が駄目でも次がある」って思いがちじゃないですか、人間って
しかし音無に心臓がないという設定
死んだときに心臓がなかったから、死後の世界でも心臓がない?
じゃあ死んだとき頭が吹っ飛んでいた奴は…
そんなゾンビ世界を想像しました(゚ー゚;
それに音無の心臓をもらって生きながらえたはずの奏が先に死後の世界に来ていたのはずいぶん変な話ですよ
あれですね、音無はイレギュラーな存在だから、死後の世界に転生するのに時間がかかったわけですね
すなわち奏を卒業させるために大いなる意志が働いたということでしょうか
神様の粋な計らいというやつです
しかしラストで音無の告白は唐突でしたね
こいつがまた恋人を待ち続けてNPCになるのかと思いました
諦めて成仏したっぽいですが、本当に成仏できるのか?
それにしてももともと存在したはずのNPCはなぜ消えてしまったのでしょう
例の狂ったプログラマーが死後の世界の様相すらも変えてしまったからなのか
本当になんでもありの世界観です
振り返ってみると、全体的なお話の構成として迷走感が強い印象でした
てゆうかもともと決定していた結末(少女が臓器のお礼を言う)から逆算的に展開を敷衍して、できるだけ遠い地点からお話を語り始めたんでしょうかね
ヒロインのはずのゆりっぺさんの存在感が微妙だった原因はそういうことかもしれない
なにより第一話を見たときに感じた高揚感が、あらぬ方向に進むにつれて萎んでいったことが残念でなりませんでした
まあ、それでも天使ちゃんが可愛かったことですべてを帳消しですね
天使ちゃんマジ天使!
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/angel-beatsep-3.html
http://kakioki60.blog129.fc2.com/blog-entry-223.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1483.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1924.html
スポンサーサイト
<<荒川アンダー ザ ブリッジ #13 | ホーム | けいおん!! #12>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
化物語 第15話 「つばさキャット 其ノ伍」
羽川翼が恋を知った日
(感想)Angel Beats! 第13話「Graduation」
Angel Beats!
第13話 「Graduation」
出会い、そして別れ・・・卒業するメンバーたち、また、会えるかな・・・?
そしてこの気持ち・・・『いま...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第13話「Graduation」
あぁ~麻腐豆腐~♪ かなでの作った線歌が酷い(笑)
と言うことで、天使ちゃんの希望で卒業式です。
残ったのはもう5人だけとは寂しいで...
Angel Beats! 第13話感想
うはあ、そうきたか…
記事タイトルにサブタイ入れると時々トラバが飛ばなくなるので省略。
今期の中で最も心待ちにし...
Angel Beats! 第13話(最終話)
Angel Beats! 第13話(最終話)
『Graduation』
≪あらすじ≫
ゆりが謎の青年と決着をつけて3日。
ゆりたちを除く全員が卒業した世界で、ゆりは...
Angel Beats! 第13話「Graduation」
音無さんマジ外道・・・。
音無さん株大暴落なサプライズ最終回でした。(悪い意味で)
Angel Beats! #13 Graduation
楽しかったギルド降下 ギルド降下!!
思い出に残った奏の部屋の不法侵入 不法侵入!!
どれもみんな良い思い出です
Angel Beats!2 【完全生産...
Angel Beats! 第13話(最終回)
高松も無事消えたことにほっとしたw
Angel Beats! 第13話「Graduation」【感想】
Angel Beatsの意味がやっとわかりました。
そして音無=心臓(鼓動)が無いという意味も今更わかった。
さらに結弦=ゆずる=心臓をゆずるって事で...
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第13話(最終回)『Graduation』
ありがとうございました!
SSS最後の戦いから3日後。ゆりを含めての最後の卒業式。
一番泣いてたのは、直江でした。
「これだから女は...
Angel Beats! 第13話「Graduation」 (最終回)
Angel Beats! デスクマット(2010/08/25)キャラアニ商品詳細を見る
音無・ゆり・奏・日向・直井の5人で小さな卒業式。他のSSSメンバーはいつの間...
AngelBeats! 第13話 『Graduation』 感想
かつてないほど重いテーマを、時に軽やかに、時に感動的に描いた作品の結末。AngelBeats! 第13話 『Graduation』 の感想です。
Angel Beats! 第13話(終)
[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.13 Graduation目を覚ましたゆりそこには音無、奏、日向、直井がいたあれから3日の日にちが経っていたすでに仲間達はこの5人を残して皆新しい人生...
Angel Beats! 第13話 Graduation
目を覚ましたゆりの前には音無、奏、日向、直井の4人。
皆消えてしまった後で、凄く物悲しい感じになっています。
高松も意識を取り戻して逝けたらしいですが、意志の強さでいつか人に戻れるようにしてあった、何とも納得のいかない話ですね。
ほとんどのメンバーの過去も...
Angel Beats! 第13話 「Graduation」
今週も「Angel Beats!」始まりました!
前回の戦いでゆり達は影の戦いに勝利し寝込んでしまい
今回はゆりが目覚めたところから始まりまし...
AngelBeats #13「Graduation」
総評!リカイフノウデスおかしいな。毎回きちんと見ていたはずなのに、毎週毎週、一話飛ばしてみたような感覚を受けていた。ぶっちゃけ、俺らは13話だと思ってるけど実は52話くらい放...
Angel Beats! 第13話 Graduation
目を覚ましたゆりの前には音無、奏、日向、直井の4人。
皆消えてしまった後で、凄く物悲しい感じになっています。
高松も意識を取り戻して逝けたらしいですが、意志の強さでいつか人に戻れるようにしてあった、何とも納得のいかない話ですね。
ほとんどのメンバーの過去も...
Angel Beats! 第13話 「Graduation」
最終回終わりましたが、とりあえず感想だけ書きます。
謎のままの部分が結構多い気がするんだけど・・・。
卒業シーンはギャグも混ざった...
Angel Beats! EPISODE.13 Graduation レビュー キャプ 最終話
クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゆりが目覚めたのは、3日後・・・ そして、その間かどうかはわからないが、音無、奏、直井、日向以外は 全員成仏していたw あれ~じゃあ、あの影と戦っていた時がみんなの 見納めだったのか・・・遊佐とか、まったく見かけなかった
Angel Beats! 13話 「Graduation」 感想
最後に残された者達によるたった5人の手作り卒業式。
5人以外のメンバーについては、あまり時間を割けないだろうと
覚悟してはいたのだけど...
Angel Beats! 第13話 「Graduation」
ささやかなエピローグ、という感じの最終回でした。
ゆりは前回で消えずに残り、合わせて残っていた音無たちと、戦線の卒業式をする事に...
Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」
最終回も天使ちゃんマジ天使でしたね!
最後はみんな揃って卒業式♪
「開式の辞!これより死んだ世界で戦ってきた、死んだ世界戦線の卒業...
Angel Beats! 第13話 「Gradustion」
Angel Beats! 第13話 「Gradustion」 感想です
3日後、そして卒業式です
Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第13話(最終回) 感想「Graduation」
Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、最後まで残った音無、天使・立華奏、ゆりっぺなどで卒業式をやります。ラスト5には日向と直井もいますが、5人だけの閑散とした体育館で、校歌斉唱ならぬ隊歌斉唱します。隊長のゆりは隊の歌について一切関与していませんが、奏が...
Angel Beats! 最終話 【最低のクソアニメ】
はいクソアニメ。
歴史に残るクソアニメ。
ゆりは地下での話はしないし
他の奴らはみんな消えていた。
キャラがかわいそすぎるだろ...
Angel Beats! 第13話(最終回) 「Gradustion」 感想
奏「あなたが信じてきた事をあたしにも信じさせて」
奏「生きる事は素晴らしいんだって」
今回で最終回を迎えた『Angel Beats!』ですが、何と...
Angel Beats!最終回「Graduation」
アレから、三日後ーって、三日後かい!
なんか、良くある展開だな・・・さらに、NPC含む、殆どが消えていたって言う。
NPCも愛が芽生え...
Angel Beats! 第13話 最終回 「Gradustion」
そして、二人はまた出会う・・・
最後の最後に明かされたギミックにはちょっと驚いたさ・・・
という事で麻枝さんらしいラストなAngel Beats!...
AngelBeats! 全13話
さて、色々と話題になっていた作品ですが見終わったので感想をちょっと辛口になっているので読む場合はお気をつけてまずは色々ともったいない作品であり、アニメ作品としては微妙だ...
Angel Beats! 第13話
Angel Beats! 第13話 「Graduation」 です。
-キャスト-
音無:神谷浩史
ゆり:櫻井浩美
天使:花澤香菜
ユイ:喜多村英梨
日向:木村良平
N...
(アニメ感想) Angel Beats! 第13話 「Graduation」
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る
いよいよAngel Beats!最終回・・・。さあ今回は静かに濃厚に語っていきますかね・・・。
☆<06/26更新>前回、Angel Beats!コーナー 第12話 「Knockin'on heaven's door」の感想をポッドキャストにて収録!
...
Angel Beats! #13(最終回)「Graduation」感想
死んだ世界戦線卒業式
つまりSSSSか、なんかSがハンガーに見えてきたよw
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/07/21)櫻井浩美神谷浩史商品...
Angel Beats! 第13話 最終回 感想
Angel Beats!
第13話 最終回 『Graduation』 感想
次のページへ
Angel Beats! EPISODE.13 「Graduation」 感想
影との戦いから三日後。5人を残して他のメンバーは消えて行った。 天使ちゃんが鼻歌歌ってる・・・ 最終回にして、ゆりっぺついにデレ期かよwww
Angel Beats! 第13話(最終回)「Graduation」
卒業、それは別れではありません。新たな旅立ちなのです。前に進むための一歩、それが卒業。
Angel Beats!13話(最終回)
一体いつどこでお前らが師を仰いだっつーのよ。というわけで、「Angel Beats!」13話(最終回)好きな女の子と世界で二人っきり計画の巻。ゆりっぺが寝てる間に成仏という名のジェノサイ...
Angel Beats! 総括「人生賛歌とはなんだったのか」
この総括記事は
管理人の一方的な主観と
最終回視聴を終えた後の変なテンションで
構成されています。
Angel Beats! 第13話「Graduation」もう一回みてみよう、きっと「ありがとう」っていいたくなるさ(^ω^)
Angel Beats! 第13話「Graduation」
見ましたよ~ってことで、いつもの如く感想をば
とうとう最終回でしたね
今回は前回の続きから保健室で...
Angel Beats! -エンジェルビーツ-EPISODE.13『Graduration』《最終回》
『あなたには心臓がなかった』
最終回にして明かされた奏の“未練”。その後の音無に関しては
想像せよでいいのか、ラストシーンで結末とす...
| ホーム |