fc2ブログ

Angel Beats! episode.06

「Family Affair」
う~ん急展開というか超展開?
まさか直井の過去がクローズアップされるとは、しかも音無がそれに友愛をもって承認を与えてしまうという、熱い涙による魂のふれあいがちょっとついていけなかったです
唐突すぎて、ちょっとヒイたヾ(゚Д゚ )ォィォィ

直井の過去はありがちなものだと思う
親に認めてもらえない子供の悲しみ
岩沢と同様に普遍的な問題でもあるのでしょう
わかりやすく理解はできますが、だからといってすぐに感情移入できるものでもない
形の上ではまとまってますが、かならずしも心にストレートに心に響くとは限らない
なにしろ、あの虐殺(実際は死なないけど)シーンの直後ですから

問題は音無の共感能力だ
敵対している人間に瞬時に感情移入して悲しみを分かち合うって、あなたは聖者ですか
なんという懐の深さ、包容力の大きさと博愛
過去の記憶がないというだけで、できる技ではないと思います
この作品には「人生讃歌」なんてキャッチがついていますが、まさに今回の音無の行動は互いの人生を讃え、尊敬しあう同胞意識に基づいており、それを純粋な形で体現していました
実際、素晴らしいんですが、展開が急すぎて説得力に欠けるようです
悪くいえば、薄っぺらいとも言ってもいいです
てゆうかわざと薄っぺらくしているんじゃないですかね?
つまり、まだここは本当に物語が感動を与えるシーンなのではなくて、むしろ音無という人間の卓越性特異性を表現したかったのではないかと
まあ主人公補正といってはなんですが、人生の意義、生きることの意味を問うには、それだけの器量をもった人間が必要ということで、まさに音無が満を持して表舞台に立ち上がったのではないかと

直井によると、この世界は神を選ぶためのものといいますが、もしそうなら慈愛にみちた音無くんがぶっちぎりの首位独走ですよ
もちろん直井の言葉が真実かどうか、それも疑わしいので
そうした世界の謎が解明されていくことは、理不尽な人生に本当に救済はあるのか、なぜ苦しみのある人生を生きなければならなかったのか、などといった根源的な問題とリンクして、6話を終えてここからがいよいよ本作のテーマに迫る展開になると期待したい
そしてその先にできることなら、「本物」の感動が待っていることを祈ってやみません
いや皮肉じゃなく、マジで

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-1.html









http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3056.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-870.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-62.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1660.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-51.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-900.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-397.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-146.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-408.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-538.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-557.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1180.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-899.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2876.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-603.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-163.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1448.html
http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2010/05/angel_beats_ep06.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-968.html
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【橘奏】Angel Beats! 第6話「Family Affair」 【感想】

生徒会長代理:直井文人が動き始める。 SSS団は対抗して好き勝手に授業を受ける活動を行う。 そして、音無は天使:橘奏に食事にさそうのだが...

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第6話「Family Affair」

天使に代わり徒会長代理となった直井。 一般生徒と思えた直井はSSSを追詰める。 役割を失った天使は、素は天然キャラみたいですね(^...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

ユイにゃんかわ・・い・・・i・・・? このユイにゃんはあんまりかわいくないですね!作画に定評があると聞いていた気もするけどそんなに安...

Angel Beats! 第06話 『Family Affair』 

どう見ても一般生徒の邪魔しすぎだろw

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

天使回だと思ったら直井回だったぜ……でも、天使が一時的にでも音無の味方になったのは 今後の展開に希望が持てて面白かったです。 天使...

Angel Beats! 第6話「Family Affair」

My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る 生徒会長となった直井は強行にSSSを取り締まりだしました。上半身裸...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」 感想

★★★★★★★☆☆☆(7) 「お前の人生だって、本物だったはずだろう!」 天使さんだろうが生徒会長だろうが親友だろうが構わずフラグ...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

熱い!! 直井を抱き締めての感動の説得のシーン もっとベタに戦って消えていくみたいなシーンかと思ったらまさかの包容ですか(°д°;) グッと来ましたですよ惚れますよ(・ω・*) ところで、結局のところ直井は消えなかった訳だけどSSS団に入っちゃうの...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

「何してるの?」 麻婆豆腐に釣られたww 「麻婆豆腐」と聞いて反応する天使ちゃんが可愛かった(*´▽`*) お腹空いてないはずなのによっぽ...

(アニメ感想) Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 生徒会長代理である直井君の暴走・・・まあ色々と言いたいことはありますが、とりあえず今回幾つか提示された情報について改めて整理してみますか。 ☆<05/08更新>前回、Angel Beats!コーナー 第5話 「Fav...

Angel Beats! EPISODE.06 Family Affair

Angel Beats! EPISODE.06 Family Affair とり...

AngelBeats! 第6話 『Family Affair』 感想

この世界の構造は複雑すぎるように思えるのですが。AngelBeats! 第6話 『Family Affair』 の感想です。

Angel Beats!(エンジェルビーツ)~第6話 感想「Family Affair」

Angel Beats!(エンジェルビーツ)ですが、天使こと橘奏が生徒会長から失墜し、ゆりたちは次の権力者直井に反省室に閉じこめられます。授業中にお菓子を食べたり、麻雀卓を囲んだりして、直井の出方をうかがいますが、特に何もありません。 音無は天使を激辛麻婆豆腐に誘...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」 感想

音無「お前の人生だって本物だった筈だろ!」 直井「一番聞きたかった言葉――僕を認める言葉」 舞台は死後の世界 運命に立ち向かう少年...

Angel Beats! 第6話「Family Affair」

前回、連行されたゆりたち しかし相手が一般生徒ってことで無茶はできない 結果的に天使が抑止力になっていたってことに って高松!何故脱いでる? 取り合えず適当に授業受けてみてと指示するゆり 大山・・・授業中にお菓子食べるのにそんなにビビるか? って言う...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

反省室から出てくる戦線メンバー。 高松はまだ上半身裸なのかよww いちいちポーズ決めんな(ノ∀`) http://hinaxnagi.blog31.fc2.com/tb.php/1590-...

Angel Beats! #06 Family Affair

なんか色々詰め込み過ぎ Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見るAngel Beats! #06 Family Affair

アニメ Angel Beats! 第06話「Family Affair」感想

Angel Beats! 第06話「Family Affair」の感想です。内容はネタバレを含みますので、注意して下さい。 今までのギャグ回を吹き飛ばすようなシリアス回...

Angel Beats! 第06話 「Family Affair」

過去の戦慄、生命の旋律。

Angel Beats! 第06話

[関連リンク]http://www.angelbeats.jp/EPISODE.06 Family Affair前回天使こと橘奏が生徒会長ではなくなったそれにより何が変わるのかその時生徒会長代理に反省質へ呼び出されることに反省室から介...

Angel Beats! 第6話《Family Affair》感想

アッー!回 高松自重w ずっと上半身裸だったのか…よく皆と同じタイミングで帰らせてもらえたな… とりあえず直井たちの出方をうか...

Angel Beats! 第6話「Family Affair」

今回も、天使ちゃんマジ天使♪ 天然なのか計り知れないw 高松はただの筋肉キャラに!もう常に脱いでる( *´艸`) そしてTKのあいるびーばっ...

AngelBeats! Episode06「FamilyAffair」

お前はいつまで裸なんだと!    しかもポージングとかww日向の「ようやく着たか…」は視聴者の総意ですね^_^;かなちゃんを生徒会長の椅子から失墜させる目的を果たし今後...

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第6話「Family Affair」

お前の人生だって本物だったはずだろう!!!!!!!!!!!!!!!!!! というわけで、先週の放送ではSSSのメンバーが生徒会長...

Angel Beats! 第6話「Family Affair」

ちょっと展開が急というか1話に詰め込みすぎた感がありましたね。直井との抗争は3話ぐらいかけても良かったと思うのですが、どうでしょうか。

Angel Beats!第06話 「Family Affair」 感想

天使ちゃんと手をつないで脱出する所まで非常におもしろく。 グラウンドのシーンでは??となり。 さらに最後に音無って一体ナニモノ!?と...

Angel Beats! 第6話「Family Affair」

本物の人生。 偽物の人生。 Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第06話 『Family Affair』

緒方さん、先日の”アニソン三昧”はお疲れ様でした。 お昼のNHKにも関わらず、全く自重しない畑亜貴さんのフォロー。 ・・・ホントお疲れ様...

Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第6話「Family Affair」感想

天使ちゃん株の上昇が止まらない。

Angel Beats!第6話「Family Affair」感想

テスト期間の間に行ったオペレーションにより天使は成績最下位にされてしまい、 ついには生徒会長まで辞任する結果となり、 戦線メンバーの...

Angel Beats! 第6話 「Family Affair」

バージョン3…バージョン4…駄目です!制御出来ません!

Angel Beats! EPISODE.06 感想

Family Affair 天使ちゃんかわいい!

前話から今話Aパートまではギャグ系統な雰囲気なのに、Bパートで突然のシリアス&異世界じゃなかったらエグ映像満載だったよ~(>_

 なんとか、反省室から解放されたSSS。  天使が失脚すれば、SSSの楽園になるはずだったゆりの考えは間違ってたみたい???  しかも、相手は一...