Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
Angel Beats! episode.01
「Departure」
うぉ、痛快無比!
バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした~
第一話から、すごい盛り上がりでエラいこっちゃ~
なんかよーわからんけど、ものすごく引き込まれました
いやホントノリノリになっちゃたわい
異常に前評判の高いアニメですが、個人的にはとくに先入観もなく
死後の世界を舞台にした学園アクションものっぽいですね~
なんとなく輪廻転生が前提になってるみたいで、キリスト教だったら神のもとへ導いてくれるはずの天使に反抗するという
死後の世界だけど、来世への猶予期間を過ごす場所なのかな
そういう異世界設定を抜きにしても、秩序ある学校生活からはみだしたひねくれ者グループが大暴れするような、そんなノリも楽しめます
まあ迷惑という点ではSOS団とタメを張れそうな、リーダーがなんとなくハルヒみたいだし
大人の言うことに従順に生きてしまうと「消える」ことを恐れて、反抗する
このあたりには十代の人たちの気持ちがオーバーラップするんでしょうね
たとえ現世に生きていても、心が死んでいるみたいなら無意味な人生だし、
死後の世界でも、心が生きてるうちはまだ死んでない
てゆうか自分の心をなくしたくないと必死になるのが生きてる証ですよね
そんななかで主人公の神谷キャラは記憶を失っている
記憶を失ってるということは、ある意味心が死んでるわけです
彼の死んでしまった心がどういう形で「生きたい」という情熱を取り戻すのか、そのあたりが興味の焦点です
でも、この男の死んだ理由が事故や病気ではなく、なんとなく自殺のような気がするのですが、それは考えすぎでしょうか
脚本がクラナドの人なので、なにか「深い」物語になるんじゃないかと
そんなことも期待しながら視聴したいと思います
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/04/angel-beatsepis.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2987.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-856.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-934.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1806.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1136.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1983.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51527128.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-497.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1765.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-339.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51452054.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1602.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-888.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3200.html
うぉ、痛快無比!
バンドの疾走感溢れる演奏をバックに銃撃戦、食券が吹雪のように舞い散るシーンは壮観でした~
第一話から、すごい盛り上がりでエラいこっちゃ~
なんかよーわからんけど、ものすごく引き込まれました
いやホントノリノリになっちゃたわい
異常に前評判の高いアニメですが、個人的にはとくに先入観もなく
死後の世界を舞台にした学園アクションものっぽいですね~
なんとなく輪廻転生が前提になってるみたいで、キリスト教だったら神のもとへ導いてくれるはずの天使に反抗するという
死後の世界だけど、来世への猶予期間を過ごす場所なのかな
そういう異世界設定を抜きにしても、秩序ある学校生活からはみだしたひねくれ者グループが大暴れするような、そんなノリも楽しめます
まあ迷惑という点ではSOS団とタメを張れそうな、リーダーがなんとなくハルヒみたいだし
大人の言うことに従順に生きてしまうと「消える」ことを恐れて、反抗する
このあたりには十代の人たちの気持ちがオーバーラップするんでしょうね
たとえ現世に生きていても、心が死んでいるみたいなら無意味な人生だし、
死後の世界でも、心が生きてるうちはまだ死んでない
てゆうか自分の心をなくしたくないと必死になるのが生きてる証ですよね
そんななかで主人公の神谷キャラは記憶を失っている
記憶を失ってるということは、ある意味心が死んでるわけです
彼の死んでしまった心がどういう形で「生きたい」という情熱を取り戻すのか、そのあたりが興味の焦点です
でも、この男の死んだ理由が事故や病気ではなく、なんとなく自殺のような気がするのですが、それは考えすぎでしょうか
脚本がクラナドの人なので、なにか「深い」物語になるんじゃないかと
そんなことも期待しながら視聴したいと思います
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/04/angel-beatsepis.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2987.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-856.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-934.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1806.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1136.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1983.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51527128.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-497.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1765.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-339.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51452054.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1602.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-888.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3200.html
スポンサーサイト
<<荒川アンダー ザ ブリッジ #01 | ホーム | B型H系 1話&2話>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
Angel Beats! EPISODE.01 Departure
Angel Beats! EPISODE.01 Departure [ EPIS...
Angel Beats! EPISODE.01 「Departure」 感想
今期、期待度が一番高いと言われているアニメ。作画もヌルヌル動くという噂 果たして、けいおん!の好敵手となるか? 入隊?ここにいるって事は、死んだ?ここは死んだ後の世界。何もしなけば消される 死んでたまるか戦線の敵・・・天使 どういうことなの?
(アニメ感想) Angel Beats! 第1話 「Departure」
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、ゆりと名乗る少女と出会う。
彼女は神に反逆する「死んだ世界戦線」のリーダーで、天使と日夜激戦を繰り広げていた。
そして、立ちはだかるは神の
Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第1話「Departure」
ようこそ! 死んでたまるか戦線へ――。
目覚めたのは死後の世界?
音無は、神の使い・天使と戦ってるって少女ゆりに説明を受けるが…。
...
Angel Beats! 第1話 『Departure』 感想
異世界を舞台にしながらも、現実世界を写しているような、落ち着かない感覚が持ち味か。Angel Beats! 第1話 『Departure』 の感想です。
Angel Beats! 第01話 「Departure」
麻枝 准先生によるオリジナルアニメーションで新聞に一面広告を貼るなど大々的な
キャンペーンも展開されている「Angel Beats!」の第1話。
次回...
Angel Beats! 第1話 「Departure」
主人公が天使と対面する場面はCVとアニプレ関係のアニメとあって阿良々木と撫子を思い出すwこれは天使が裸ブルマになってDVDがばか売れする...
Angel Beats! 第1話「Departure」
ついに「Angel Beats!」始まりました!
とりあえず1話の感想としては"微妙"かな?
まだ設定とかよく分かんないからあれけど
個人的には微...
Angel Beats! 第1話「Departure」
2010年春季新アニメ
その1:Angel Beats!
しかし、ゆりはどう見てもハ○ヒだよなぁ…。
Angel Beats! 第1話 「Departure」 感想
舞台は死後の世界
運命に立ち向かう少年少女たちの物語
なんらかの理由で最後を遂げた少年・音無は、死後の世界の学校で、
ゆりと名乗...
Angel Beats! 第1話「Departure」
電撃 G's magazine ( ジーズ マガジン ) 2010年 05月号 [雑誌](2010/03/30)不明商品詳細を見る
どんな学園ドラマが見られるかと思えば、まさか死後の世界が...
Angel Beats! 第1話 「Departure」
「ようこそ!死んでたまるか戦線へ!」
春アニメの第1弾を飾るのは、今期注目度ナンバー1の作品!
Angel Beats! EPISODE01「departure」
死んだ後の世界。 武器を持ち立ち上がる少年少女。
Angel Beats! 第1話「Departure」
まつろわぬ者達の物語。
長文です。
Angel Beats! #01 Departure
ただの死人には興味ありません
ブシロード スリーブコレクションHG(ハイグレード) Vol.2 Angel Beats!(2010/01/23)ブシロード商品詳細を見るAngel Beats!
#0...
Angel Beats!第1話「Departure」
大の字に倒れていた少年音無は突然目を覚ました。「何も思い出せない!何故こんな所にいるんだ?」記憶が無く自分が何故倒れていた事すらわからなかった。そんな時目の前にライフルを構えた少女が視界に入った。「目が覚めた?ようこそ死んでたまるか戦線へ!唐突だ...
Angel Beats! EPISODE.01 感想
Departure
アラガエル
【新番組】Angel Beats! -エンジェルビーツ- 第01話 『Departure』
笑えるかしら?
笑ってみなさいよ!あっはっはっはー
うぉぉおおお!!風音様ー!!!!
風音様こと、櫻井浩美さんがヒロインなア...
やっと地上波最遅で放送開始しましたが、なんか1話目から別の意味でカオスって感じの匂いが…。 Angel Beats!第1話『Departure』
こちらでは、半年ぶりのTBS系アニメの放送であります(正確には、CBCがモロに絡んでるんですが)。
おれのカンだと、このアニメの後番は 戦国...
| ホーム |