fc2ブログ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話

「来訪者・燃ユル雪原」
緊迫してまいりました!

敵軍であるローマ兵を救助したことから、一気に戦争ものとしてお話が加速していき、大興奮~
軍規にしばられないフィリシアさんの自由な判断がカッコよかったです

戦争ものとして展開する反面、例の怪物の化石にまつわる伝奇要素がどうなるかと思ったら、意外な事実が
ローマでは黙示録の天使として崇められていたのですね
自らの教義を否定されたユミナさんの狼狽が面白かった
これがいわゆる負の異文化交流ですよ
ローマ兵が吹くアメイジンググレイスにカナタは音楽に国境がないと大喜びでしたが、実際には賛美歌でありますし、劇中でも宗教的要素を持っている楽曲かもしれません
人間がもっともこだわるのは善悪の観念でしょうから、昨今の捕鯨反対運動のように、違う文化に生きる人間同士が理解し受容しあうことはとても大変だと思います
このアニメが国家間の平和を描くには残りの話数が少なすぎるので無理ではないかと危惧します

そして最大の驚きがノエルの過去です
なんと天才少女科学者にして、見えない悪魔の生みの親らしい
忌まわしい記憶に錯乱するノエルが痛々しいですが、彼女にどんな形の救済がまってるのか不安です

0316105506
シリアスな雰囲気ぶちこわしフィリシアさんの誘導尋問
吸ったり揉んだりいじりまわしたりって(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
「それじゃ、身体に訊いてみましょう」とか言って、取り調べる気まんまんじゃねーか
ああフィリシアさん素敵です(;´Д`)ハァハァ
隊長が隊員その他を攻略するのが砦の伝統だったりとか妄想が止まりません
だいたい女だらけの小隊なんてエロゲの設定みたいですよね
外伝としてフィリシアさんが喰いまくるお話をやってくださいませ

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/03/post-6466.html









http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2954.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4357.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1963.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-408.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-905.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2722.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-743.html
http://blog.livedoor.jp/m_yossy_m/archives/51438037.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1116.html
http://2de0view.blog118.fc2.com/blog-entry-54.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-828.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1534.html
http://112989.blog65.fc2.com/blog-entry-213.html
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

命と、死と、罪と、闇の重さ。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話「来訪者・燃ユル雪原」

砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという 不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、 それでも明るく日々を過ごしていまし...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」感想

「忘れないでください隊長、私たちは兵隊なんです」 あぁ、そうだっけか。すっかり失念してたよ!

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

梨旺が時告げ砦を離れた後のアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の第11話。 積もった雪山をパトロールするカナタとクレハ、足跡の他にカナタが転...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話

[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第11話 来訪者・燃ユル雪原カナタとクレハがパトロールをしていると見つけたローマ兵ローマ兵をとりあえず砦へ運んだがそのローマ兵を見てノエルは過...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

雪原パトロール中、カナタとクレハは凍傷のローマ兵の少女を救助。 その少女を見たノエルは、過去の事を思い出し自ら看病を志願。 目覚めるローマ少女。 色々と聞き出そうとするが言葉が通じないため、分かったのは認識番号とアーイシャという名前だけ。 これはもしや...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

正直なところ、こんな展開になるとは思わなかったよう もの凄いシリアスじゃないですかΣ(・ω・ノ)ノ! しかも戦争になっちゃう感じ カナタ達が雪原の中助けてきたローマ兵。 その兵を見てなにか様子がおかしいエル・・・ 後の話によれば 見えない「死神...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る カナタとクレハは雪原にて1人のローマ兵を保護しま...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11 来訪者・燃ユル雪原

バ、バームクーヘン? ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11 来訪...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

雪原でパトロールを続けるカナタたち。 まるで兵士みたいですね(ぉ) その途中で倒れたローマ兵士を発見する。 ノエルはローマ兵を見てト...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #11「来訪者・燃ユル雪原」

平和な日々が突然・・・ いよいよ停戦崩壊? フィリシアのエロいセリフは間違いなくMAD素材になるw ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

今までのほんわかムードとは一転して、シリアス展開に。 意外にもスポットが当たっていたのは、ノエルでした。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

迫りくる脅威。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話『来訪者 燃ユル雪原』感想

クレハとカナタが助けたのはローマ兵の少女早速フィリシアさんに言葉責めによる尋問wでも言葉が通じずどうすることも出来ない。ノエルのフラッシュバックする過去に現れる少女と同じ容姿のローマ兵に対して献身的な介護を進んで行うノエル。彼女の過去、天才として兵器開発

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』

敵だって私たちと同じ人間 兵士らしく(笑)雪原でのパトロールに勤しむカナタとクレハ。 ジャコット婆さんの死体って、まだ発見され...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

ここにきていよいよ戦争の話がでてきてシリアスに。 数話前にはトイレを我慢するらめぇぇぇぇな展開やってたのにw フィリシアさんが突然...

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました。 そんなある日、カナタとクレハは雪原で傷ついた一人の少女を

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 【感想】

「あの子を見て、ローマの人も―― 変わらないんだなぁって…」 一見、一国の兵士としては緊迫感が無く生温いんじゃないかと思えるカナ...

[アニメ感想] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十一話 来訪者・燃ユル雪原

今回は戦争に向けて物語が一気に加速した一話。 以下感想

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

大積雪の中見回りをするカナタとクレハ カナタは今だジャコットさんのことを諦めていないよう クレハは髪をおろしリオ意識? と、そこで行き倒れている人間を発見!! 助け出そうとすると・・・その少女は何とローマ兵!? 人命優先のカナタたちは少女を砦へ それ

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 感想

フィリシアの葛藤を、理解してあげるべきなのでしょう。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 『来訪者・燃ユル雪原』 の感想です。

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」

今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました! いやぁ、今回はおもしろかったですね~ 久しぶりにドキドキした展開でした。 でも、こ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話「来訪者・燃ユル雪原」

「音は響くんだよね ローマもヘルベチアも 同じに…!!」 カナタとクレハが助けた人物は… そして、ついにローマ軍が動き出し緊迫した状況に! ...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト~第11話 感想「来訪者・燃ユル雪原」

ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、カナタとクレハは雪原で敵側ローマの兵士を見つけます。凍傷になりかけなので助けますが、この捕虜アーイシャの扱いでフィリシア隊長とクレハ隊員の意見は食い違います。クレハは直ぐに中央に知らせて拷問すべきだと進言しますが、フィリシアは...

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第11話 「来訪者・燃ユル雪原」 感想

砦に届いたのは、東部国境の敵軍が移動を開始したという不穏な噂。 カナタたちは不安に揺れながら、それでも明るく日々を過ごしていました...