Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
| ホーム |
とある科学の超電磁砲 第12話
「AIMバースト」
美琴のパワー全開で一件落着でした
あんまりピンチ!な戦いでなくて、余裕の戦闘
そして美琴以上にがんばったのが初春だよ~
ほとんど普通人として体を張って大活躍
外見からは想像もつかない、芯の強さと勇気に大賞賛
あと木山先生が死ななくて本当によかった
今後も手段は選ばないとの頼もしいお言葉もいただけました
だいたいやね、公的権力は胡散臭いものに決まっとりますがな
法を遵守なんてのは、利己主義な発想かもしれんですよ
怪獣映画みたいにAIMバーストが原子力施設を狙ったのはどうしてなんでしょう?
無能力者達の怨念が力に惹かれるからかな
原子力施設の女性職員がクローズアップされ、次の事件の関係者でしょうか?
AIMバーストのコアというのは三角柱の物体でしたが、何だったのかな?
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/12/12-d2d9.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1826.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1130.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-991.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-906.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-731.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-699.html
美琴のパワー全開で一件落着でした
あんまりピンチ!な戦いでなくて、余裕の戦闘
そして美琴以上にがんばったのが初春だよ~
ほとんど普通人として体を張って大活躍
外見からは想像もつかない、芯の強さと勇気に大賞賛
あと木山先生が死ななくて本当によかった
今後も手段は選ばないとの頼もしいお言葉もいただけました
だいたいやね、公的権力は胡散臭いものに決まっとりますがな
法を遵守なんてのは、利己主義な発想かもしれんですよ
怪獣映画みたいにAIMバーストが原子力施設を狙ったのはどうしてなんでしょう?
無能力者達の怨念が力に惹かれるからかな
原子力施設の女性職員がクローズアップされ、次の事件の関係者でしょうか?
AIMバーストのコアというのは三角柱の物体でしたが、何だったのかな?
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/12/12-d2d9.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1826.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1130.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-991.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-906.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-731.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-699.html
スポンサーサイト
<<乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつあ♪ 第12話 | ホーム | ささめきこと その十一>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
木山から出現した胎児のような化物はAIMバースト。
「幻想御手」のネットワークでAIM拡散力場が束ねられた能力者の思念の怪物。
攻撃...
(アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
とある科学の超電磁砲 第1巻 &lt;初回限定版&gt; [Blu-ray]クチコミを見る
突然、苦しみ出し、倒れる木山。同時に病院では「幻想御手(レベルアッパー)」を使用した患者たちが意識のないまま暴れ出していた。そして、木山の頭からAIMバースト――「幻想御手
とある科学の超電磁砲 12話『AIMバースト』
美琴たちが心配となった黒子は現場に駆け付けようとするが、今の体ではどうしようもないところ。
とことで、美偉に止められる。
今は美琴のことを信じるということも必要か。
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
ネットワークを離れ暴走するAIM拡散力場の集合体。一万人の無念、執念、夢、希望のあらゆる感情の集合体が化物の姿となり美琴の前に立ち...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
木山から生まれた化物、何かに苦しんでいるようです。
その頃、意識不明になった幻想御手使用者たちも化物同様苦しみ中。
攻撃をする度に巨大化する化物。
幻想御手のネットワークによって束ねられた1万人のAIM拡散力場らが触媒となって生まれた潜在意識の怪物、1
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」感想
次回は、水着回
とある科学の超電磁砲 第12話
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#12 AIMバースト生み出された化け物果たしてこれからどうなるのでしょうか?美琴を襲ってくる化け物しかし少しすると襲ってこなくなるどうやら攻撃...
とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 感想
能力がすべてだという『幻想』をぶち壊せるのか。とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 の感想です。 レベルアッパーを使...
アニメ とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
暴走する謎の生命体、AIMバースト。
美琴と初春は皆を助けるためにそれに立ち向かう━━━!
ネタバレありです。
とある科学の超電磁砲 第12話『AIMバースト』感想
まあ総じて悪役がしっかり描かれていてその悪役が何故こういう風になってしまったのかと言う事もしっかり描けている作品は良作と言えます。レベルアッパー編のラストであった今回。1万人の脳を繋げて起こってしまった思念の暴走巨大な胎児の形をした思念体が向かう先は原子
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
1万人のAIM拡散力の幻想御手ネットワークが触媒となり怪物...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
★★★★★★★★☆☆(8)
1万人の思念集合体、AIMバーストと美琴の一騎打ち。
木山戦では多彩な能力を使った駆け引きがメインだったが、
...
とある科学の超電磁砲 12話「AIMバースト」
佐天、そしてをみんなを助けるために・・・
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」 感想
とりあえず今回で
前半パートは一区切り。
とある科学の超電磁砲 12話 「AIMバースト」 感想。
伏線が次々に回収される感動のラストは涙腺が緩みました(;-;)(毎回泣きそうになるwww
AIMバーストとの戦闘シーンも最高に盛り上がる...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
木山から現れた胎児の様な怪物
・・・この怪物・・・攻撃してもすぐ回復
それどころか巨大化って言うか成長?
しかしこの怪物攻撃をしない限り襲ってこない
と、その頃街ではレベルアッパーによって倒れてしまった人たちが暴れ出していた
アンチスキルも攻撃に参加す...
とある科学の超電磁砲第12話「AIMバースト」【感想】
バトル回。
美琴の「怪獣映画みたい」というセリフにあったように
バトルはまさに怪獣映画のようであった。
バトルの各場面では奥行きのあ...
とある科学の超電磁砲 第12話 「AIMバースト」
能力と思念
話は2クール一続きかと思っていましたが、
レベルアッパーに関する話はそろそろ佳境に入ってきたようです。
そ...
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
「みっともなく泣き叫んでないで、真っ直ぐ私に向かって来なさい!」
美琴達と木山が協力して、AIMバーストを倒す話。
今回は幻想御手編の...
とある科学の超電磁砲第12話「AIMバースト」
春生がレベルアッパーを考案したきっかけは、実験により教師として勤めていた生徒達を昏睡状態に陥れられたことだった。子供達を救いたい思いがあったが、学園都市サイドは実験の失敗を隠蔽した。樹形図の設計者の使用が不可能なので子供達を救う為に考案したのが、脳の
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
AIMバーストと美琴の最終決戦!
1クール目の締めにふさわしくバトルの迫力もラストの感動も素晴らしかったですね!まぁ一つ言うなら触手シ...
とある科学の超電磁砲 第12話
第12話『AIMバースト』とある科学の超電磁砲 第1巻 初回限定版 [Blu-ray]今回は・・・良い最終回でした。
とある科学の超電磁砲 #12
Amazon.co.jp ウィジェット とりあえず、1山(クール)越えたね! いやーー、最後の思念体のようなもの、意外に ヨワカたね。(^^; でも、ストーリー的にはほんとによかった。 レベルアッパーを使った人たちの気持ちとかもよく現われてたし、 みさかの気持も..
とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」
いい最終回だった…
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る
とある科学の超電磁砲 第12話の感想
アニメ とある科学の超電磁砲 第12話 『AIMバースト』 の感想です。
大火力でぶっ飛ばす!。力任せに吹き飛ばす!。
とある科学の超電磁砲 第12話
超電磁砲の第12話を見ました。木山の制御を離れ、 暴走を始めた幻想御手を止める方法とは? 第12話-AIMバースト- 零距離からの電撃によって木山を倒すことに成功したが、 そのショックから幻想御手のネットワークそのものが暴走を始め、 AIM拡散力場の影響で幻想猛
| ホーム |