fc2ブログ

化物語 第一話

「ひたぎクラブ 其ノ壹」
なんかすごい! よ~わからんけど
映像美というかアートというか、いきなりバーンとインパクトあって、わけわからんまま鷲掴みにされましたが、
いわゆる怪異のお話のようです

カニにはさまれ体重5キロとか、吸血鬼の成れの果てとか、あっちの世界があたりまえに日常に寄り添っている世界ですけど、
常に文房具持ち歩いていて、しかもそれで攻撃するツンデレ少女もかなり非日常
失われた体重をとりもどすために行動しつつ、いろいろトラブルやアクシデントを解決してゆくんだろうが、波瀾万丈の展開を予想させてドキワクです~

口にカッターとホッチキス突っ込んで
「口が裂けても」とか「口封じ」などとのたまう諧謔にニヤニヤします
ちょっとした言葉遊びのようだけど、セリフ全体に過剰な言い回しがあって、
それが非日常性をますます高めていますね~

原作は未読ですが、これはかなり面白そう
5人の女の子を主役にしたオムニバス形式みたいですね
阿良々木暦くんはさしずめナビゲーターかな

新房昭之監督と制作スタジオがシャフトで神谷浩史とくれば、もろに絶望先生なわけですが、今期は2本立てというわけですね

0000mpg_000017450
しかし、アバンでいきなりパンモロというのも、うれしさ通り越してあざとさを感じてしまうわけですが(^-^;

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/07/post-c77f.html









http://jigo.blog102.fc2.com/blog-entry-1103.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2234.html
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/blog-entry-290.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-152.html
http://volter.blog46.fc2.com/blog-entry-81.html
http://tarararattara.blog40.fc2.com/blog-entry-75.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/blog-entry-5263.html
http://talkingshop.blog81.fc2.com/blog-entry-207.html
スポンサーサイト



コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

化物語 第01話 感想

 化物語  第壱話 ひたぎクラブ 其ノ壱 感想  -スタッフ-  監督:新房昭之  シリーズ構成:東冨耶子  キャラクターデザイ...

化物語 第壱話 「ひたぎクラブ 其ノ壹」 の感想

化物語(上) (講談社BOX)VOFAN by G-Tools センジョウガハラサマー 戦場ヶ原ちゃん♪

化物語(バケモノガタリ) 1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」

化物語(バケモノガタリ) 1話「ひたぎクラブ 其ノ壹」の感想

化物語 第1話「ひたぎクラブ 其の壹」

「戦場ヶ原には体重と呼べるものが全くと言っていいほど無かったのだ」 さすが新房シャフト、芸術作品!