fc2ブログ

とある科学の超電磁砲 第9話

「マジョリティ・リポート」
黒子の手に汗握るバトルがメインでした
そして佐天さんの揺らぐ気持ちも大いに描かれて、ドキドキは来週に続きます

レベルアッパーを売買する不良グループとの戦い
ジャッジメントが全員バトル向きの高能力者とは限らず、今回の黒子もやや独断専行気味でしたが、大切な友達が巻き込まれたことで怒り心頭でした
相手の能力がわからないというのは、すごく不利なんですね
戦闘において敵戦力の分析は最重要というわけで、逆の意味で今回の相手がテレポートを甘く見ていたおかげで黒子は逆転できました
廃ビル倒壊という、ものすごく派手な結果

そういう黒子の華々しい活躍と、佐天さんのみじめな無力感の対比がなんとも残酷です
勇気をふるって行動しても結果がともなわない
自分は平凡でなんの取り柄もないその他大多数なんだと思い知らされるには、佐天さんの抱いていた能力への希望はあまりにも大きかったのかも

まあそんなでせっかく手に入れたレベルアッパー
やっぱり使いたいけど、副作用が怖い
そこで同じ低能力の友達を実験台にしようと目論む黒い佐天さんなのでした(^-^;

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/11/9-aa35.html









http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2674.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-1074.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2712.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-961.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1040.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1802.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4069.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-572.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-208.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-166.html
http://yurikamomekan.blog83.fc2.com/blog-entry-124.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1293.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-669.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-682.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1636.html
http://curozudorein.blog121.fc2.com/blog-entry-1161.html
http://yumeminreview.blog62.fc2.com/blog-entry-447.html
スポンサーサイト