Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
とある科学の超電磁砲 第5話
「とある二人の新人研修」

ロリ初春かわいいよ!
頭のお花が少ないのね
中学生になって、頭の中がお花畑状態になったということか?

ロリ黒子かわいいよ!
短めのツインテールがキュートですね~
子供っぽい不貞腐れた表情とか、もうギュ~したくなります(*´д`*)アハァ
な~んていう萌え~な気持ちも吹っ飛ぶような、ハードでシリアスな事件の黒子と初春がコンビを組むことになった過去のいきさつでした
過去の教訓も生かされず、いまだ黒子も初春も成長過程
お互いに切磋琢磨してぶつかり合いながら、一人前のジャッジメントを目指すという青春讃歌でした
自己過信で独断専行の黒子に対して、動作緩慢でも冷静明晰な頭脳を駆使する初春
それぞれの個性が輝いてますね~
とくに黒子は面白いです
事件当時の超能力はレベル3には達していたんでしょうが(常盤台に入学できるから)、まだ自分自身をテレポートできないんですね
でも大人顔負けの格闘術を体得していたり、意外にも自信過剰になるだけのすごい努力家であるのかもしれません
いろいろと背伸びしたい年頃というのもあるでしょう
そういう面を含めて、黒子がとてもよく描かれていたと思います
そしてさりげなく黒子を助けた美琴がカッコよすぎる!
こうなると、俄然二人の出会いが楽しみになりますね~
噂で知るだけのレールガンに対する黒子の反感がどのように好感を通り過ぎて変態ラブにまで至ったか興味津々
このシリーズもすでに5話目ですが、1話完結でしかも毎回面白いという素晴らしい進展です
正直、本編よりもヴィヴィッドで、好感触だよ!
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/10/5-065e.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2593.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-993.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-101.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3980.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2682.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1272.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1767.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-630.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-926.html
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-18.html
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-389.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-632.html

ロリ初春かわいいよ!
頭のお花が少ないのね
中学生になって、頭の中がお花畑状態になったということか?

ロリ黒子かわいいよ!
短めのツインテールがキュートですね~
子供っぽい不貞腐れた表情とか、もうギュ~したくなります(*´д`*)アハァ
な~んていう萌え~な気持ちも吹っ飛ぶような、ハードでシリアスな事件の黒子と初春がコンビを組むことになった過去のいきさつでした
過去の教訓も生かされず、いまだ黒子も初春も成長過程
お互いに切磋琢磨してぶつかり合いながら、一人前のジャッジメントを目指すという青春讃歌でした
自己過信で独断専行の黒子に対して、動作緩慢でも冷静明晰な頭脳を駆使する初春
それぞれの個性が輝いてますね~
とくに黒子は面白いです
事件当時の超能力はレベル3には達していたんでしょうが(常盤台に入学できるから)、まだ自分自身をテレポートできないんですね
でも大人顔負けの格闘術を体得していたり、意外にも自信過剰になるだけのすごい努力家であるのかもしれません
いろいろと背伸びしたい年頃というのもあるでしょう
そういう面を含めて、黒子がとてもよく描かれていたと思います
そしてさりげなく黒子を助けた美琴がカッコよすぎる!
こうなると、俄然二人の出会いが楽しみになりますね~
噂で知るだけのレールガンに対する黒子の反感がどのように好感を通り過ぎて変態ラブにまで至ったか興味津々
このシリーズもすでに5話目ですが、1話完結でしかも毎回面白いという素晴らしい進展です
正直、本編よりもヴィヴィッドで、好感触だよ!
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2009/10/5-065e.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-2593.html
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/blog-entry-993.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-101.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-3980.html
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-2682.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1272.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1767.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-630.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-926.html
http://ohayoblog2.blog99.fc2.com/blog-entry-18.html
http://nokko011.blog85.fc2.com/blog-entry-389.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-632.html
スポンサーサイト