fc2ブログ

荒川アンダー ザ ブリッジ #13

最終回でした~
てゆうか、お話ヒキ入ってるし、2期の予告もありました!
そういうことで、とくにまとめることはく荒川の日常が描かれました

ラストサムライ、ついに登場
日本刀ふりまわして散髪とはぶっそうですが、ものすごい使い手でした
そしてちょんまげに自信とプライドをもってるのが笑える
気を遣われて、リクがちょんまげ薦められるのが微妙な面白さ
反射的に体が動くシスターは「俺のうしろに立つな」のあの人とおなじですね

ビリーとジャクリーン
不倫カップルなの?
ビリーがオウムなのにカッコ良かったり女のあつかいが酷かったり
でもジャクリーンさんがべた惚れだから、いいのかなあ

荒川遊園地はいろいろ期待どおりでしたが、シスターの絶叫マシンが恐ろしすぎた
着ぐるみを重ねる村長キモイです

さて荒川の秘宝とは?
2期も楽しみです~

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/13-3274.html









http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1867.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-959.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1108.html
http://syujiro2gouten.blog70.fc2.com/blog-entry-3408.html
スポンサーサイト



荒川アンダー ザ ブリッジ #12

いや~すんごくいいお話でしたね!
人の心の機微を描ききったというか、リクパパの心情が見事に語り尽くされていました
ギャグとシリアスの融合レベルが半端なく、ものすごいカウンターを喰らった気分!
こういうアニメはたくさんの人に見てもらいたいです

荒川再開発問題は突然の終結
政財界の謎の大物が現われ、すべては白紙に戻されました
村長がなんか手を回したのかと推測できるけど、それは明らかにされません

0621084320
ズボン脱がされ橋(イヤな橋だな)
第1話の繰り返しギャグから始まる展開が凄すぎる

リクパパのロケットの写真はリクの母なのか?
その女性の面影をニノに感じるリクパパ
かつての恋人(?)との関係がなんらかの形で破綻したことを匂わせつつ、
いま自分の息子が同じ道を進むことに餞の言葉を送るような、リクパパの眼差しはなぜか優しかったです

形はどうあれ、父親は息子の背中を押して、自分の力で歩いていけよと世間に送り出したわけで、その対比としてマリアたちに弄られるリクの情けない姿、ニノと携帯がつながる清々しいシーンなど、滑稽ながらもリクたちの新たな出発に鮮烈なイメージを与えてくれました

本人はぜんぜん気づいてないけど、これではじめてリクは父と競うことのできるスタートラインにつけたわけです
またいままでの荒川におけるリクの悪戦苦闘が、父親からの自立という大きなテーマに沿って収斂したと言えるでしょう

0621091343
そして警官に連行されるリクパパ
シリアスな展開を、しっかりギャグを落とす律儀さに感動した

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/12-0877.html









http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2504.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4609.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-951.html
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/blog-entry-3994.html
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/blog-entry-313.html

荒川アンダー ザ ブリッジ #11

リクが父と全面対決
自分の会社を率いて、荒川再開発の入札に挑みます

たしかにリクが荒川を去れば、万事解決するかもしれませんが、ニノさんにとってそこは譲れないところです
すでに家族同然、そしてなによりも得難い恋人として
でも、そのくせ顔忘れているんですけどね(^-^;

さすがにビジネスではリクパパのほうが一枚上手で、リクの計画は頓挫します
こうなったら残された手段は直接対決
リクは荒川を守るためだけでなく、息子として父に気持ちをぶつける事が出来るのか
人間成長ドラマとしてのまとめがあるのか興味深いところ
単に男として父の壁を乗り越えるという以上に、リクパパの心に人間らしい温もりを取り戻させられるかというのも焦点かと

それにしてもリクの母の存在が気になる
アバンで登場したのが、そうなのかな
リクが生まれて幸せそうにしてたけど、夫婦仲は良かったのか、もしかして若くして逝かれてしまったとか?

今回、出番のなかった村長
やっぱり陰で荒川を守るべく暗躍しているのでしょう
先週の話からすると、まともな工作とは思えませんが、やっぱり期待せざるをえません
てゆうか村長はやるときはやる男のはず!

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/11-343f.html








荒川アンダー ザ ブリッジ #10

ホント、村長はとぼけた表情が飄々としていて味わい深いですね~
シスターに尽くされて無邪気によろこんでいる村長が可愛いやら気持ち悪いやら

Aパートはなぜか火災訓練で村長オンステージ
河原の住人も火事は怖いらしく、バケツリレーも見事でしたが、どんなときも期待を裏切らない村長が笑いを総取り!

0607092614
ドスコイ!

0607092918
河童の最後っ屁!

Bパートは国交省の役人が女王さまに調教されるお話でした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ついにリクの親父が動きだしましたね
息子をまっとうな道に引き戻すのは親としては当然の行為かもしれませんが、親の人生観が問われるところです

盗撮されたリクの笑顔を見て、「情けない表情」と決めつけるリクパパはむしろ気の毒な人なのかもしれない
リクパパもまた親から無理な教育を受けた被害者なのかもです

いままでギャグでお話をつなげてきましたが、ここへ来て大きな物語のうねりが襲ってきました
村長は柳に風の自然体でしたが、ニノが意外にも反抗を表明
さて、河原の住人が一致団結してリクパパと対決するのか?
とりわけリクの活躍が期待されます
役人が「まだ入札前」って言ってたから、リクパパより安値で落札するとか
がんばれ~

0607091812
エンドカードは私屋カヲル先生のステラ可愛いよステラ(*´Д`*)
おませでエッチなステラがシスターを挑発するのもアリ、かな?

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/06/10-4121.html









http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1066.html

荒川アンダー ザ ブリッジ #09

Aパートはステラvsマリア
マリアはただの毒舌女じゃなかったー!
戦闘力ではシスターをもしのぐ荒川最強でした

純真なステラにマリアのことを焚き付けるヒトデが邪悪でしたね
失恋は人の心を蝕むらしい
でも他人を貶めるて、自分の仲間を増やそうと企んだ星ですけれど、ステラの恋心は想定外の強さでした
逆に人を愛することの逞しさを教えられた星
おまけにステラの舎弟になっているじゃん

0531083556
素直にリクの授業をうけるステラ萌え~
ステラ可愛いよステラ
嫉妬でムキムキに変身したことには一切関知しません(^-^;

0531083715
ステラがシスターにもらったブラをご披露
ここで不覚にも生唾飲み込んだ俺は逝っていいですね…

Bパートは星の過去話
いまよりちょっと幼なく、少し髪の短いニノさんがキュートでした
星のニノに対する想いがわかるエピソードで、リクにはなかなか伺い知ることのできない二人の邂逅はちょっといい話だった
星のスター伝説はどこまで妄想なのか半信半疑ですが、中身は本当にイケメンらしい
星といい村長といい、みなさん中身のスペック高いですね
そういう高スペックな人間がどうして荒川で暮らしているのか不思議なくらいですが、それぞれ現実の社会に我慢できない繊細さを持ち合わせている訳で、それゆえにむしろ荒川の住人のまともさが陰画のように浮かび上がる構成かもしれない

一発芸はニノさんの投げっぱなしジャーマンでした!

元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/09-7264.html









http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1053.html