Brilliant Corners(alt)
Brilliant Cornersのミラーサイトです。本館(元記事)ブログから出来ないときは、こちらからTBさせていただいてます。TBはどちらでも受け付けてます。
Angel Beats! episode.08
「Dancer in the Dark」
天使ちゃんの分身が現われて急展開、今週は盛上がりました!
sssに対して好戦的な分身はオリジナルを拉致
それを奪還するために再びギルド降下作戦
分身はオリジナルに戻るが天使ちゃんの体に危険が…以下次回と目まぐるしい進行で興奮しましたね~
Angel Playerとか謎なソフトも登場しましたが、バトルが中心でわかりやすく、つづきがすごく気になる終わり方で、すごく面白かったですよ
これぞエンターテイメントって雰囲気で見ている時間が短く感じられました、これってすごいことですね

天使をかばう音無に不審の表情のゆりっぺ
ここで妄想
実は過去の現実世界で音無、ゆり、天使は三角関係であった、とか
そしてこの異世界は自分の想いを伝え、音無をゲットするためにゆりが作り上げたわけです
う~ん、どうしてもゆり黒幕説しか思い浮かばない
それに謎のソフトAngel Player
あれを天使ちゃんが自分で作ったのなら、説明書は必要ないのでは?
つまり誰かに与えられたのではないかと思うのです
すなわちソフトの作成者はゆりっぺ
どうやら俺はなにがなんでもゆりを悪役にしたいらしい
あと釣りをしてるとき天使が分身したのなら、なんで好戦的なコピーはすぐその場でsssを粛正しなかったんだろう
コピーのコピーを作ったりとか、策略にも長けている様子
どうも天使のコピーはただの分身ではなく、特別な性格が付与されていたようです
つまり謎のソフトAngel Playerには隠しコマンドみたいのがあって、すなわちそれはソフトの作成者であるゆりによって仕組まれたものに違いなく、どうやら俺はなにがなんでもry

おもらしっ子(;´Д`)ハァハァ
放尿ライブ見てみたいぜ~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-3.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3085.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1788.html
天使ちゃんの分身が現われて急展開、今週は盛上がりました!
sssに対して好戦的な分身はオリジナルを拉致
それを奪還するために再びギルド降下作戦
分身はオリジナルに戻るが天使ちゃんの体に危険が…以下次回と目まぐるしい進行で興奮しましたね~
Angel Playerとか謎なソフトも登場しましたが、バトルが中心でわかりやすく、つづきがすごく気になる終わり方で、すごく面白かったですよ
これぞエンターテイメントって雰囲気で見ている時間が短く感じられました、これってすごいことですね

天使をかばう音無に不審の表情のゆりっぺ
ここで妄想
実は過去の現実世界で音無、ゆり、天使は三角関係であった、とか
そしてこの異世界は自分の想いを伝え、音無をゲットするためにゆりが作り上げたわけです
う~ん、どうしてもゆり黒幕説しか思い浮かばない
それに謎のソフトAngel Player
あれを天使ちゃんが自分で作ったのなら、説明書は必要ないのでは?
つまり誰かに与えられたのではないかと思うのです
すなわちソフトの作成者はゆりっぺ
どうやら俺はなにがなんでもゆりを悪役にしたいらしい
あと釣りをしてるとき天使が分身したのなら、なんで好戦的なコピーはすぐその場でsssを粛正しなかったんだろう
コピーのコピーを作ったりとか、策略にも長けている様子
どうも天使のコピーはただの分身ではなく、特別な性格が付与されていたようです
つまり謎のソフトAngel Playerには隠しコマンドみたいのがあって、すなわちそれはソフトの作成者であるゆりによって仕組まれたものに違いなく、どうやら俺はなにがなんでもry

おもらしっ子(;´Д`)ハァハァ
放尿ライブ見てみたいぜ~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-3.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3085.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1788.html
Angel Beats! episode.07
「Alive」
音無の過去がわかるお話でした
やっぱり志半ばにして閉じられてしまった悔いの残る人生だったようです
で、それがどうした?みたいな
まったく 意外性がないことにちょっとがっかりしたかも
いやいや、ちょっとどころでなく、結構がっかりしましたよ
彼の記憶がないことが、お話のキモだと(勝手に)思い込んでいただけに、失望した!
お話の展開が一気に平坦になったような、そんな印象もあります
もうひとりの天使ちゃんが現れてびっくりしたけど、再びバトル展開かな
sssと行動を共にした旧天使ちゃんはお払い箱で、新天使ちゃんが生徒会長になって規律を正すのか
いずれにしろ新天使ちゃんをこの世界に送り込んだ「神」あるいは「ゲームマスター」のような存在があるのは確からしい
天使は果たして、この世界の秩序を正すために機能するのか、あるいは敵対する勢力として作り出されたのか
やっぱり神に反逆したいというゆりの願望が新天使ちゃんを召還したんじゃないかという可能性は捨てきれない
だって、そもそも人生に不満のあった人間を集めて「神」はどうしようというのか
超越者である「神」ならば、わざわざ本人が満足する状況を作り上げずとも直井の催眠術以上の「本物」の救済を施すことが出来て当然だと思う
ゆえに、この異世界を創造したのは、人間を救済する「神」ではなく、「神」のごとき卓越した力を持つ者ではないかと推測しますし、最も疑いが濃厚なのはゆりなんだけど、どうでしょうか
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-2.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-407.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-555.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3071.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-58.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-873.html
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-170.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-908.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1795.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1815.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1739.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1454.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1188.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2047.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51559031
音無の過去がわかるお話でした
やっぱり志半ばにして閉じられてしまった悔いの残る人生だったようです
で、それがどうした?みたいな
まったく 意外性がないことにちょっとがっかりしたかも
いやいや、ちょっとどころでなく、結構がっかりしましたよ
彼の記憶がないことが、お話のキモだと(勝手に)思い込んでいただけに、失望した!
お話の展開が一気に平坦になったような、そんな印象もあります
もうひとりの天使ちゃんが現れてびっくりしたけど、再びバトル展開かな
sssと行動を共にした旧天使ちゃんはお払い箱で、新天使ちゃんが生徒会長になって規律を正すのか
いずれにしろ新天使ちゃんをこの世界に送り込んだ「神」あるいは「ゲームマスター」のような存在があるのは確からしい
天使は果たして、この世界の秩序を正すために機能するのか、あるいは敵対する勢力として作り出されたのか
やっぱり神に反逆したいというゆりの願望が新天使ちゃんを召還したんじゃないかという可能性は捨てきれない
だって、そもそも人生に不満のあった人間を集めて「神」はどうしようというのか
超越者である「神」ならば、わざわざ本人が満足する状況を作り上げずとも直井の催眠術以上の「本物」の救済を施すことが出来て当然だと思う
ゆえに、この異世界を創造したのは、人間を救済する「神」ではなく、「神」のごとき卓越した力を持つ者ではないかと推測しますし、最も疑いが濃厚なのはゆりなんだけど、どうでしょうか
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-2.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-407.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-555.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3071.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-58.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1166.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-873.html
http://alicetail904.blog42.fc2.com/blog-entry-170.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-908.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1795.html
http://fujiiisana.blog68.fc2.com/blog-entry-1815.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1739.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1454.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1188.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2047.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51559031
Angel Beats! episode.06
「Family Affair」
う~ん急展開というか超展開?
まさか直井の過去がクローズアップされるとは、しかも音無がそれに友愛をもって承認を与えてしまうという、熱い涙による魂のふれあいがちょっとついていけなかったです
唐突すぎて、ちょっとヒイたヾ(゚Д゚ )ォィォィ
直井の過去はありがちなものだと思う
親に認めてもらえない子供の悲しみ
岩沢と同様に普遍的な問題でもあるのでしょう
わかりやすく理解はできますが、だからといってすぐに感情移入できるものでもない
形の上ではまとまってますが、かならずしも心にストレートに心に響くとは限らない
なにしろ、あの虐殺(実際は死なないけど)シーンの直後ですから
問題は音無の共感能力だ
敵対している人間に瞬時に感情移入して悲しみを分かち合うって、あなたは聖者ですか
なんという懐の深さ、包容力の大きさと博愛
過去の記憶がないというだけで、できる技ではないと思います
この作品には「人生讃歌」なんてキャッチがついていますが、まさに今回の音無の行動は互いの人生を讃え、尊敬しあう同胞意識に基づいており、それを純粋な形で体現していました
実際、素晴らしいんですが、展開が急すぎて説得力に欠けるようです
悪くいえば、薄っぺらいとも言ってもいいです
てゆうかわざと薄っぺらくしているんじゃないですかね?
つまり、まだここは本当に物語が感動を与えるシーンなのではなくて、むしろ音無という人間の卓越性特異性を表現したかったのではないかと
まあ主人公補正といってはなんですが、人生の意義、生きることの意味を問うには、それだけの器量をもった人間が必要ということで、まさに音無が満を持して表舞台に立ち上がったのではないかと
直井によると、この世界は神を選ぶためのものといいますが、もしそうなら慈愛にみちた音無くんがぶっちぎりの首位独走ですよ
もちろん直井の言葉が真実かどうか、それも疑わしいので
そうした世界の謎が解明されていくことは、理不尽な人生に本当に救済はあるのか、なぜ苦しみのある人生を生きなければならなかったのか、などといった根源的な問題とリンクして、6話を終えてここからがいよいよ本作のテーマに迫る展開になると期待したい
そしてその先にできることなら、「本物」の感動が待っていることを祈ってやみません
いや皮肉じゃなく、マジで
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-1.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3056.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-870.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-62.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1660.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-51.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-900.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-397.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-146.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-408.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-538.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-557.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1180.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-899.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2876.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-603.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-163.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1448.html
http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2010/05/angel_beats_ep06.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-968.html
う~ん急展開というか超展開?
まさか直井の過去がクローズアップされるとは、しかも音無がそれに友愛をもって承認を与えてしまうという、熱い涙による魂のふれあいがちょっとついていけなかったです
唐突すぎて、ちょっとヒイたヾ(゚Д゚ )ォィォィ
直井の過去はありがちなものだと思う
親に認めてもらえない子供の悲しみ
岩沢と同様に普遍的な問題でもあるのでしょう
わかりやすく理解はできますが、だからといってすぐに感情移入できるものでもない
形の上ではまとまってますが、かならずしも心にストレートに心に響くとは限らない
なにしろ、あの虐殺(実際は死なないけど)シーンの直後ですから
問題は音無の共感能力だ
敵対している人間に瞬時に感情移入して悲しみを分かち合うって、あなたは聖者ですか
なんという懐の深さ、包容力の大きさと博愛
過去の記憶がないというだけで、できる技ではないと思います
この作品には「人生讃歌」なんてキャッチがついていますが、まさに今回の音無の行動は互いの人生を讃え、尊敬しあう同胞意識に基づいており、それを純粋な形で体現していました
実際、素晴らしいんですが、展開が急すぎて説得力に欠けるようです
悪くいえば、薄っぺらいとも言ってもいいです
てゆうかわざと薄っぺらくしているんじゃないですかね?
つまり、まだここは本当に物語が感動を与えるシーンなのではなくて、むしろ音無という人間の卓越性特異性を表現したかったのではないかと
まあ主人公補正といってはなんですが、人生の意義、生きることの意味を問うには、それだけの器量をもった人間が必要ということで、まさに音無が満を持して表舞台に立ち上がったのではないかと
直井によると、この世界は神を選ぶためのものといいますが、もしそうなら慈愛にみちた音無くんがぶっちぎりの首位独走ですよ
もちろん直井の言葉が真実かどうか、それも疑わしいので
そうした世界の謎が解明されていくことは、理不尽な人生に本当に救済はあるのか、なぜ苦しみのある人生を生きなければならなかったのか、などといった根源的な問題とリンクして、6話を終えてここからがいよいよ本作のテーマに迫る展開になると期待したい
そしてその先にできることなら、「本物」の感動が待っていることを祈ってやみません
いや皮肉じゃなく、マジで
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsep-1.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3056.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-870.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-62.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1660.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-51.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2036.html
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/blog-entry-900.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-397.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-1005.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-146.html
http://manaduru3.blog24.fc2.com/blog-entry-408.html
http://kodoku21.blog83.fc2.com/blog-entry-538.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1776.html
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-557.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1180.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-899.html
http://civer.blog122.fc2.com/blog-entry-2876.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-603.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-163.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1448.html
http://teal.sakura.ne.jp/time_of_bliss/2010/05/angel_beats_ep06.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-968.html
Angel Beats! episode.05
「Favorite Flavor」
あ~ん、天使ちゃんが可哀想(。>0<。)
真面目で可憐な女の子の信用を失墜させるなんて、まるでいじめに加担してしまったような後味の悪さです

天使ちゃんの本名(?)タチバナカナデ
橘奏か立花奏か
彼女もまた理不尽な人生の記憶をもっているのでしょうか
そして彼女は絶対権力者ではありませんでした
てゆうことは、秩序に従ったら消えてしまうというのも真実でないかも
もしかしたら、ゆりやSSSのメンバーがそう思い込んでいるだけかも
そもそも天使に反抗するのって、誰が始めたんだろ
ゆりはSSSの創始者でしたっけ?
もしかしたら、この異世界は死後魂の消失を恐れるゆり自身が生み出した可能性もありますよ
神はゆり本人だったという衝撃
でも瀕死のゆりの幻想でした、とかいう結末は勘弁してほしい

天使と談笑する音無を見つめるゆり
これから先、だんだん天使と親密になり、ひかれていく音無にゆりが嫉妬するなんて展開もアリだと思った
ゆりのツンデレ楽しみです~

ガルデモデビューのユイ
あっさりメンバーになってましたね
ユイがガルデモに加入して初ステージを踏むまでで、一話できます、けんおんじゃないけど、やってほしかった
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsepis.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2560.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-389.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1140.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-991.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-46.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2027.html
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-604.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4467.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1176.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-892.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1760.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=1044
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-50.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1878.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3045.html#more
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1630.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-938.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-814.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1171.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51544381.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-143.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1701.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1848.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1775.html
あ~ん、天使ちゃんが可哀想(。>0<。)
真面目で可憐な女の子の信用を失墜させるなんて、まるでいじめに加担してしまったような後味の悪さです

天使ちゃんの本名(?)タチバナカナデ
橘奏か立花奏か
彼女もまた理不尽な人生の記憶をもっているのでしょうか
そして彼女は絶対権力者ではありませんでした
てゆうことは、秩序に従ったら消えてしまうというのも真実でないかも
もしかしたら、ゆりやSSSのメンバーがそう思い込んでいるだけかも
そもそも天使に反抗するのって、誰が始めたんだろ
ゆりはSSSの創始者でしたっけ?
もしかしたら、この異世界は死後魂の消失を恐れるゆり自身が生み出した可能性もありますよ
神はゆり本人だったという衝撃
でも瀕死のゆりの幻想でした、とかいう結末は勘弁してほしい

天使と談笑する音無を見つめるゆり
これから先、だんだん天使と親密になり、ひかれていく音無にゆりが嫉妬するなんて展開もアリだと思った
ゆりのツンデレ楽しみです~

ガルデモデビューのユイ
あっさりメンバーになってましたね
ユイがガルデモに加入して初ステージを踏むまでで、一話できます、けんおんじゃないけど、やってほしかった
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/05/angel-beatsepis.html
http://boogiepop77.blog24.fc2.com/blog-entry-2560.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-389.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1140.html
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-991.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-46.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2027.html
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-604.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4467.html
http://cactusanime.blog104.fc2.com/blog-entry-1176.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-892.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1760.html
http://maguni.com/diary.cgi?no=1044
http://tasogareonsen.blog70.fc2.com/blog-entry-50.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1878.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3045.html#more
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-1630.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-938.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-814.html
http://merkmals.blog31.fc2.com/blog-entry-1171.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51544381.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-143.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1701.html
http://lapis16.blog82.fc2.com/blog-entry-1848.html
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/blog-entry-1775.html
Angel Beats! episode.04
「Day Game」
ギャグ多めのお話でしたね~
ただあんまり笑えなかったのが残念ですが(^-^;
球技大会に無登録で参加するのは、規律違反ではあるものの、どちらかといえば穏当な行動なので、生徒会も武力排除しません
試合で敗退させて、おひきとりいただくという紳士的な配慮
ということはですね、もし天使ちゃんのスカートがめくられたら、赤面してビンタですかね
これはいいんじゃないですか、誰か試してほしい(=´Д`=)ゞ
ところで新メンバーのユイもアホキャラです、アホばっかり出てくるわけで
ギャーギャーみんなと騒いだり楽しい雰囲気は伝わってくるんですが、意味不明というか
ラストのプレー妨害も暴走気味です
今回も消滅フラグが立ちましたが、音無に気があるホモ夫君は生前野球部員でした
地区予選で失敗して大ショック、悪い先輩にお薬をいただいた様子
薬物中毒で死亡なされたんでしょうか
ホモ夫君も人生に悔いがあったわけですが、やっぱりそれを解消するために転生したみたいで、そういうシチュが出来上がりました
この世界は死後安らかに成仏するための装置なのか
電脳世界という予想もあるようですが、やはり人の死は重く受け止めたいです
ユイ仕様のOPも気合いが入っていて、毎回映像的にはとても魅力がありますし、お話も謎めいていて先の展開が気になります
今回は物語の進行が停滞してましたが、もっとガンガン進んでほしいですね~
あと天使ちゃんがすごく可愛いので、もっと出番と台詞を!
音無が天使と絡まないとお話が盛り上がらん
前回天使ちゃんの自室が公開されましたが、プライベートな時間をどんなふうに過ごしているのか知りたいな~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/04/angel-beatsep-3.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3028.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2018.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-47.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-40.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4449.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-376.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-881.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-140.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1664.html
ギャグ多めのお話でしたね~
ただあんまり笑えなかったのが残念ですが(^-^;
球技大会に無登録で参加するのは、規律違反ではあるものの、どちらかといえば穏当な行動なので、生徒会も武力排除しません
試合で敗退させて、おひきとりいただくという紳士的な配慮
ということはですね、もし天使ちゃんのスカートがめくられたら、赤面してビンタですかね
これはいいんじゃないですか、誰か試してほしい(=´Д`=)ゞ
ところで新メンバーのユイもアホキャラです、アホばっかり出てくるわけで
ギャーギャーみんなと騒いだり楽しい雰囲気は伝わってくるんですが、意味不明というか
ラストのプレー妨害も暴走気味です
今回も消滅フラグが立ちましたが、音無に気があるホモ夫君は生前野球部員でした
地区予選で失敗して大ショック、悪い先輩にお薬をいただいた様子
薬物中毒で死亡なされたんでしょうか
ホモ夫君も人生に悔いがあったわけですが、やっぱりそれを解消するために転生したみたいで、そういうシチュが出来上がりました
この世界は死後安らかに成仏するための装置なのか
電脳世界という予想もあるようですが、やはり人の死は重く受け止めたいです
ユイ仕様のOPも気合いが入っていて、毎回映像的にはとても魅力がありますし、お話も謎めいていて先の展開が気になります
今回は物語の進行が停滞してましたが、もっとガンガン進んでほしいですね~
あと天使ちゃんがすごく可愛いので、もっと出番と台詞を!
音無が天使と絡まないとお話が盛り上がらん
前回天使ちゃんの自室が公開されましたが、プライベートな時間をどんなふうに過ごしているのか知りたいな~
元記事はこちら
http://mossy.moe-nifty.com/brilliant_corners/2010/04/angel-beatsep-3.html
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/blog-entry-3028.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2018.html
http://karmasoma.blog3.fc2.com/blog-entry-47.html
http://najigo.blog31.fc2.com/blog-entry-40.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4449.html
http://yusyu.blog34.fc2.com/blog-entry-376.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-881.html
http://yuu577.blog42.fc2.com/blog-entry-140.html
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/blog-entry-1664.html